[Tropico6攻略]チュートリアルChapter1:Basics&Economy 和訳と解説

チュートリアル1の開始

Lesson 3:Management – 管理

お金を稼ぐのは素晴らしいことですが、もっといい方法をご存じですか?さらにお金を稼ぎましょう!
基本は海外に輸出する製品を作ることですが、その中でより多くの資金を搾取するためにできることがあります。

[!] すべてのチュートリアルタスクを完了する 0/6

Contracing – 契約

生産された製品はすべて自動的に輸出されますが、経済を管理してコストを削減し、ワークフローを改善し、利益を増やすための基本的な方法がいくつかあります。そして、これがこのレッスンのすべてです。
現在はレザーを生産しているので、より高額で輸出できる皮革製品の貿易ルートを使う事が出来ます。貿易に失敗することはありませんし、完了するために無制限の時間があります。

[!] メキシコとレザー輸出貿易ルートを結ぶ  0/1

MEMO
矢印に従い貿易ルートを設定します。最後にAcceptボタンを押すのを忘れると有効になりませんので注意してください。
ボタンがグレーになり[Trade route is already avtive]となればOKです。
画像を見ると、通常より20%高値で取引ができることが分かります。
※今回は関係ありませんが、特定の国と特別ルートを結ぶと、その国との友好度が上がり、別の国との友好度が下がるという場合があります。

貿易ルートの設定

Expanding – 拡大

皮なめし工場が、新しい貿易ルートのために十分な皮の在庫をもてるよう追加の牛の牧場を建設しましょう。
一部の生産施設の効率は、立地の特性に依存します。適切な場所がどこか特定するため、色付きオーバーレイは最悪の場所を赤で、最高の場所は緑色で表示します。新しい牛の牧場に最も適した場所を特定するには、建設時プレビューされるパーセンテージを比較します。

[!] 牛の牧場を最適な場所(効率が90〜100)に設置しましょう。 0/1
[!] 新しい牧場に道路を接続しましょう。 0/1

MEMO
矢印に従い牛の牧場を選び、地面が緑色で表示される場所に設置します。
その時画面右のBuilding Placementパネル中ほど、「Efficientru(効率)」の数字を確認してください。90%~100%であればOKです。
基本効率は100%で、状況により高くなったり低くなったりします。高ければ高いほど効率が良いので生産量が上がったり良い効果をもたらします。効率が低すぎると維持費や賃金で赤字化しますので注意。

効率の数値に注意

Budget – 予算

すべての建物に5つの予算設定があり、中央の「中予算」がデフォルトです。牛の牧場のような生産施設の予算は、賃金、職場としての魅力、効率を決定します。牛の牧場では、効率が高くなると皮や肉の生産量が高くなります。情報パネルの効率タブには、建物の最終的な効率とそれに関するすべての要因が表示されます。

[!] 牛の牧場の予算を最大に設定しましょう。 0/2
[!] 牧場の建物情報パネルの効率タブをチェックしましょう。
[!] 牛の牧場に十分な人員を確保するのを待ちましょう。 1/2

MEMO

元々の施設と、新しく立てた施設の両方に予算設定する必要があります。
一つ一つ手動でやってもいいですが、予算のアイコンにマウスオーバーすると下の画像のような説明が出ます。
ctrl + マウス左クリックで予算を設定すると、同じ建物全てに一括で同じ設定が適用されます。
まとめて設定できますので便利です。
また、同じ種類の建物が島に複数ある場合は建物の名前の横に矢印が出ます。沢山ある場合目視で全部の場所を確認するのが難しいのでこちらを利用したほうが簡単です。

同じ種類の建物は全て同時に変更可能

建物情報パネルの効率タブは右から2番目です。
予算を最高に設定する前と後で、Budget Modifier(予算調節)とEfficiency(効率)が変わっているのが確認できます。
予算を高く設定するほど人が集まりやすくなり、効率も上がります。(人員が満員に近いほど効率が上がる)

予算を変えると効率も変わる勿論その逆で、予算を下げると仕事の質・満足度は下がり労働者が集まりにくくなり、効率は下がっていきます。
ここでは出ていませんが、画像を見るとワークモードの変更でも効率が変化することがわかります。赤色で示されているのが効率を下げる要素、緑が上げる要素。一番下に出ているのが最終的な効率の値です。

Upgrades – 施設のアップグレード

予算に余裕があれば、施設の特定要素を改善するアップグレードを購入することができます。
ヒント:アップグレードでは建物が改善されますが、建物の取得コストに加算され、建物が儲けを出すためにはそれを越えなければなりません。

[!] 皮なめし工場に「Chrome Tanning(クロム製法)」を追加しましょう。

MEMO
皮なめし工場のアップグレードタブ(真ん中)からChrome Tanningを選んで追加します。
それを選ぶことによって以下のようになります。皮の消費が25%減るわけですから同じ量の皮からより多くの製品が作れるようになります。
※一部アップグレードでは、電力を必要としたり、環境汚染がひどくなるなど別のデメリットが発生する場合もあります。

アップグレードを選ぶ

Chrome Tanningの内容

生皮の消費が25%減少する

Fire & Forget – 解雇と削除

効率的に皮なめし工場が操業するために必要な量の皮を供給できない場合は、賃金を節約するため従業員を解雇でき、皮の消費量を減らす事が出来ます。

[!] 皮なめし工場から従業員を一人解雇しましょう。 0/1
[!] 皮なめし工場でワーカースロットを1つ閉じましょう。 0/1

MEMO
従業員の顔にマウスカーソルを合わせると、情報が出ます。パネルの一番下にFire Workerという項目が出ています。
それに従い右クリックで従業員を解雇しましょう。
「本当に解雇しますか」確認ダイアログが出ますがOKで進めましょう。

従業員の解雇とスロットの開閉

解雇するとスロットが一つ空きます。
そこにマウスを合わせると
Hire Foreign WorkerとClose Slot と出ます。
左クリックでお金を払って外国から労働者を呼ぶ事が出来ます。しかし今回はタスクの通り右クリックでスロットを閉じましょう。
スロットが閉じられると削除マークがついてそのスロットには従業員が雇われることがなくなります。
※閉じたスロットに再び従業員を入れたい場合は右クリックでスロットを開ける事が出来ます。

Work Modes – 作業モード

一部の施設では、建物の機能に影響を与えるさまざまな作業モードが選択できます。別の面で悪影響がある場合もありますが、建物の主な目的を完全に変えたり、特定の要素を改善することができます。アップグレードとは対照的に、作業モードはいつでも切り替えることができ、変化する状況に対応することができます。
革製品の輸出に関わる建物の作業モードを調べて、ワークフローのパフォーマンスをさらに向上させましょう。

[!] 港の作業モードを「Sniffer Dogs(麻薬犬)」から「Regular Controls(定期的規制)」に切り替えましょう。
[!] 両方の牛の牧場を「Humane Exploit(人道的利用)」作業モードに設定しましょう。

MEMO
「Sniffer Dogs」をクリックすると選択肢が出ます。
「Sniffer Dogs」は港での犯罪率を15下げる代わりに効率が20%落ちるというワークモードです。
通常デフォルトの「Regular Controls」に戻しましょう。

港のワークモード牛の牧場は「Pasture Prohibition(牧草地禁止)」に設定されていました。
こちらは「付近の肥沃さを減少させない」モードで効率が15%下がります。こちらも同じようにモードを変更してください。
※ワークモードの変更は無料で、何度でも変更可能です。

Chapter Complete! – チャプター1完了!

トロピコ経済の旨い汁を搾り取るために、いろいろな方法があります!
より良い貿易ルート、娯楽と利益のためのサプライチェーンの調整、経費削減のために従業員を解雇し、多くの人の不幸を求めて仕事を減らす。新しい衣装を身につけ、建物の生産命令を変更することは勿論、権力はすべてあなたのものです、プレジデンテ!

広告

まとめ

ということでチュートリアル1が終了です。おつかれさまでした。
基本的な操作と建物の情報を見る方法などが分かったと思います。
しれっと流されているところや、ショートカットキーなどの細かい部分をメモで追加してありますので是非ご確認ください。

見てきたように、このゲームではとにかくお金を稼ぐことが重要となります。赤字になってしまってもある程度はプレイを続けられますが、$10,000以上の赤字になると施設の建築ができなくなりますし、国の運営にも制限が出てきます。あまり借金が多いと社会不安も発生します。
植民地時代は宗主国が、その他の時代は友好的な諸外国が毎年ある程度お金を援助してくれますが、絶対ではありませんし、赤字のタイミングで蜂起されたりするとどうしようもなくなってギブアップということにもなります。

市民の数と雇用数を確認して、無職の市民がなるべくいないよう、仕事の空きがあまり多くなりすぎないよう注意していきましょう。(とはいえポテコは後半いつも職場がら空きです笑)

ベテランの方々は特に詰まるところもないと思いますが、新しく島の統治を始めるプレジデンテがたの参考になれば幸いです。

次回、チャプター2に続きます。